相続税の基礎控除とは

相続をしたときに、相続税を納めなければいけない、ということは、相続したことがない方でも多くの方が知っています。しかし、実は、相続税がかからない場合があるのです。それは、基礎控除と呼ばれる一定額までの相続の場合です。では、どのようなものなのでしょうか。

相続した財産の金額が、基礎控除額を下回っていた場合、相続税を払わなくて良いのですが、しかし、大体の場合は、相続税を払うこととなっています。具体的には、3000万円+(600万円×法定相続人の人数)が、基礎控除額となります。この、法定相続人とは、法的に遺産を相続する権利を持つ人のことです。この人数によって基礎控除額が変わることから、相続する際には、しっかりとその人数を調べることが必要です。特に、相続放棄した人がいるか、代襲相続が起きているか、などをしっかりと把握しておくことが必要です。

基礎控除額をちゃんと計算し、正しく相続しましょう。